MENU

ポートフォリオ

はじめまして、フリーランスWebライターの望月柊(もちづきしゅう)と申します!

この度はポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。

私はWebライターとして、丁寧なリサーチと読者の方に寄り添った文章の執筆を心がけています。

また、ディレクション業務に携わった経験もあります。

実績やプロフィールをまとめましたので、ぜひご覧ください!

目次

実績

Webライターとしての実績は、主に下記の通りです。

  • 記事執筆
  • 記事構成作成
  • 画像作成(Canva)
  • WordPress入稿

その他にも、ディレクション業務も担当してきました。

記事執筆実績

Webライターとしての記事執筆実績は、以下の通りです。

  • 子育てメディアの記事
  • 教育メディアでの記事
  • 女性のキャリアに関する記事
  • 医療関連の記事
  • ダイエット・健康に関する記事
  • エンタメ関連の記事
  • 商標記事

自身の経歴を活かした「教育」「子育て」「健康」ジャンルには特に自信がございます。

※上記以外の記事も誠心誠意対応いたしますので、是非ご相談ください!

サンプル記事

守秘義務の関係で公開できる記事がないため、当ブログで執筆した記事をご紹介いたします。

SEOを意識して執筆し、Google検索結果で上位表示されています。

【2025年最新!】3歳女の子・男の子におすすめのアニメ20選|知育要素あり

 ⇒『3歳 女の子 アニメ』で検索結果1位(検索順位は2025年10月時点)


【なぜなぜ期、もう疲れた!】教育業界10年目のワーママがお勧めする対処法5選

  ⇒『なぜなぜ期 疲れた』で検索結果2位 (検索順位は2025年10月時点)

反抗的な4歳女の子にイライラが止まらない!娘も自分も守るためにできること

 ⇒『4歳女の子 反抗期 イライラ』で検索結果3位(検索順位は2025年10月時点)

その他記事も、検索結果5位以内に掲載されている記事が多数ございます。

ご依頼の参考にしていただければ幸いです。

ディレクション業務

ディレクション業務の経験は、以下の通りです。

  • 記事の品質確認
  • ライター様の記事進捗管理
  • ライター様の教育

いずれも顔が見えない中でのやり取りでしたので、対面以上に丁寧かつ細やかな対応を意識しており、ライター様からも高評価をいただいております。

対応できる業務

対応可能な業務は、以下の通りです。

  • 記事執筆
  • 記事構成作成
  • 文章校正
  • 画像作成
  • 画像選定
  • WordPress入稿(SWELL使用経験有り)

お仕事は「1文字1.5円~」お受けしていますが、ご要望がありましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

使用可能ツール

以下のツールを使用し、お仕事可能です。

  • Googleドキュメント、スプレッドシート
  • WordPress
  • Canva
  • Word
  • Chatwork

上記以外にもご希望のツールがありましたら、ご相談ください!

プロフィール

私はWebライター歴1年で、現在はフリーランスとして働いています。

独立前は教員や児童支援員など、子どもに携わる仕事に長年携わってきました。

簡単ではありますが、私の略歴や趣味等のプロフィールを紹介します。

「望月柊」に興味を抱く契機になれば、うれしいです。

略歴・保有資格

【略歴】

  • 私立大学 教育学部卒業
  • 教員採用試験合格後、小学校教諭として勤務
  • 大手児童保育業界企業に転職、児童支援員として勤務
  • Webライターとして活動を開始

保有資格】

  • 小学校教諭一種免許状
  • 放課後児童支援員認定資格
  • 上級救命技能認定

私は、大学卒業後、教育業界に約12年間勤めてきました

教育一筋だった私がWebライターを始めた理由は、子育てとの両立を図るためです。

職業柄、学童施設で、夜遅くまで保護者のお迎えを待つ子どもたちを見守ってきた私。

時折寂しさを見せる子どもたちの姿から、わが子が小学生になったときは、自宅でわが子を迎え入れたいと思うようになりました。

そこで自身の強みを活かせるライターに転身し、子育てに奮闘するママ・パパの役に立ちたいと考えたのです。

Webライターとしての強み

Webライターとしての強みは、10年以上にわたる教育・児童福祉業界での経歴や、4歳の娘を育てている経験を、記事に反映できることです。

具体的には、下記の特徴が私の強みです。

  • 共感力

子どもや保護者の気持ちを想像・共感し、寄り添い続けた経験は、丁寧なペルソナ設定や読者目線の記事執筆に繋がります。

  • 説明力

子どもが理解しやすい表現を工夫してきたので、わかりやすく論理立てた文章を作成します

  • リサーチ力

小学校の授業やワークショップを実施してきた経験を活かして、徹底的にリサーチいたします

  • 子どもの発達に関する知識・経験

教員や児童支援員として子どもを指導・支援した経験から、教育や子育ての記事はお任せください

  • 子育て経験

4歳の娘を育てているため、保護者や保育者に寄り添った記事を作成できます。

  • 学ぶ力

教員として良質な授業や支援を子どもに提供するために大切にしていた「学ぶ力」を活かし、ライターとしても向上します。

上記の強みを活かし、ライターとして読者に求められる記事を作成していきます。

趣味・好きなこと

私は、自然を感じることや、アウトドアが好きです。

他にも下記のような趣味があり、関連記事の執筆経験も多々あります。

  • 娘と公園で遊ぶ
  • 娘と全力でダンス
  • ピクニック、散歩
  • 健康、ダイエット情報を集める
  • 筋トレ
  • 推し活(某アイドルグループファンクラブ会員)
  • ミュージカル、映画鑑賞
  • Youtube鑑賞
  • 読書
  • 名探偵コナン(漫画全巻読破、映画全作品鑑賞)
  • 旅行(日本・海外)

どのジャンルにおいても情報収集が趣味なので、ライターの仕事にも通ずるところが多いなと日々実感しております。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

お仕事のご依頼やご相談がありましたら、以下のフォームまでお気軽にお問い合わせください。

皆様と良いご縁がありますように。

ご連絡いただけることを、心よりお待ちしています!


このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳の娘を溺愛しているワーママです!
10年間教育・児童福祉業界に従事し、その経験を活かして
Webライターをしています。
得意ジャンルは、子育て・教育・健康・転職。
真心込めて、お仕事いたします。

コメント

コメントする

目次